[読書メモ]『効果 4500 倍! LINE@ “神” 営業術』

p180
世界各国の国債の金利が上昇したり、ローンの金利が上昇するなどインフレの予兆が感じられる現在は特に、値下げは経営者が絶対にやってはいけないことのひとつです。ですが、デフレが骨まで染み付いた経営者は、安易に値下げをして打開策を講じようとします。/ですが、どれだけ値下げをしても業績は好転するばかりか、利益を圧迫してしまい、結果的に倒産への時間を早めています。

p182
お客様は、自分のことをよく覚えてくれているお店、気にかけてくれているお店を何よりも評価します。

p189
YouTube やブログのように無料であるにもかかわらず Google 検索に上位表示されるソーシャルメディアは有効活用すべきなのに、私の講演受講者における導入率は 1% です。つまり 100 人の前で YouTube 活用について講演をしても、実践者はひとりいるかどうかということです。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画] 『アド・アストラ』

激しく期待。予告編さえ、あまり観ていない、ほとんど前情報のない状態で観に行った。

続きを読む

[育児] 妹の子どもに会ってきた

先日、急遽帰省することにしたので、里帰り出産して帰省中の妹とその子どもに会ってきた。

続きを読む

[映画] 『赤毛のアン 卒業』

特に鑑賞予定はなかったけれど、関東旅行中にちょうど都合のいい時間に上映していたので観てきた。関東旅行中に観た映画3本は偶然にもすべて青春映画だった。

続きを読む