[映画][レビュー]『リリーのすべて』

読書会に関連してセクシュアリティーについての作品を観たくなった。Amazon プライムビデオで鑑賞。

The Danish Girl (2015) – IMDb
http://www.imdb.com/title/tt0810819/

レベルが高すぎる。最後は鳥肌が立ちウルウルしてしまう。感情移入しやすい映画だった。

原題は “The Danish Girl” 。字幕では分からないが、タイトルの意味がほんのちょっとした会話から分かるようになっている。本当の主役は誰なのか、翻訳では分からないんだよ。

主人公たちの板挟み状態が観ていてつらい。

自分に正直になり、本当にしたいことをするのが一番である。しかし、往々にしてそれが最も難しいのだ。

結構はっきりと男性器が映っているような。

評価:5/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-03-28 食事記録

10:29 抹茶ラテ 2 11:16 McDonald’s 2 12:12 ベーカリーパン 2 15:22 コーヒー 3 17:58 りんご 3 19:03 トマトスープ、魚のフライ、フライドポテト、御飯 3 19:40 トマトスープ 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[FileMaker] 半年間の乾燥機、洗濯機の稼働回数を集計してみた

去年は新しく洗濯機と乾燥機を買い、稼働のログおよび終了通知タイマーができるアプリを FileMaker で作ったと書いた。

続きを読む

[映画] 『サカサマのパテマ』

サカサマのパテマ 公開当時映画館で観たものを Amazon プライムビデオで再鑑賞。

続きを読む