[読書メモ]『虹の解体』

p43
科学はとても楽しく面白いもので全然難しくなんかない、といういい方で科学を啓蒙すると結局、将来、どこかで失敗が起こるのではないかという気がする。本当の科学は必然的に難しいものであり、それゆえに積極的な意味でチャレンジングなものとなりうるのだ。

p119
弁護士は理由を明示せずとも特定の陪審員を忌避することができる。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『好奇心の赴くままに ドーキンス自伝I』

p37 「どうぞよろしく、クリントさん」。この友好的な入国審査官は、英国人がときに、家名(姓)を初めに書いて、そのあとに、両親が呼び名としてつけた名前を書くのを知らなかったのだ。

続きを読む

[子育て] マイシュミでオリジナル T シャツを注文した

うちの1歳の息子とやってみたいことの一つが、おそろいの T シャツを着ることだ。イメージとしては以下のような感じの、面白いアイデアの T シャツがいい。

続きを読む

カフェより自宅の充電が確実

カフェやファーストフード店で iPhone、iPad、Apple Watch、ノイズキャンセリングイヤホン、モバイルバッテリーを充電するために、コンセントアダプターを持ち歩いている。

続きを読む