[レビュー] タイムズカーレンタル

沖縄に行った際は美ら海水族館へ行くためレンタカーを借りることになった。バスでも行くことはできるが、私はバスだと酔いやすいから、車の方がいいんだ。

利用したのは「タイムズカーレンタル」。私はレンタカー自体、利用するのは初めてだ。幸いホテルのすぐ横にタイムズカーレンタルのお店があった。

タイムズのレンタカー – レンタカーならタイムズカーレンタル
https://rental.timescar.jp/

車を借りるには事前にネット予約をした。車種まで選べるのは便利だと思った。運転は得意ではないので、実家で乗り慣れた(といっても年に数回しか乗らないが)日産ノートにした。借りた車は、色まで実家のものと同じになった。

当日は名前を言い、免許証を提示して、注意事項を聞けば乗れる。支払いはクレジットカードのみだ(オンラインでの事前決済も可能)。

乗り慣れたノートなので運転しやすかった。ただそれ以上に、知らない土地の運転なので、結局大変だった。

予定が狂い、レンタルの終了時間にお店へ戻れそうになくなった。特に遅れそうだと事前連絡しなかったので、案の定時間が過ぎたらお店から電話が掛かった。レンタルの終了時間として設定した時間がお店の閉店時間なので、返却は次の日になることになってしまった。

次の日朝一に返却に行った。本来なら追加料金が掛かるはずだったが、お店の人が「朝一だから追加料金はいいですよ」とオマケしてくれた。

ただ、今回の運転のストレスで、ますます運転嫌いに拍車が掛かった。もうレンタカーは利用することはないだろう。バスやタクシーを利用すればいいんだよ。

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-01-14 食事記録

05:41 herbal tea, fudge 3 08:30 ブレッドロール 4 10:24 ビスケット、ハーブティー、fudge 3 11:06 おかゆ 3 12:42 おかゆ 1 15:23 コーヒーw/ハチミツ 3 18:14 ブレッドロール、ケチャップ御飯、コーンスープ 4 19:09 チーズデニッシュトーストw/ハチミツ 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

LED ストリップの固定には Blu Tack を使おう

以前パソコンのモニターに LED ストリップライトを付けたと書いた。

続きを読む

[子育て] 連絡帳を継続する

前の保育園では、連絡帳(保育園と家庭の連絡ノート)は休みの日も含めて毎日書くことを求められていた。休みの日の様子も知りたいからだそうだ。アプリなので記入がしやすいとはいえ、毎日書くのは普通の家庭では負担だろう。とはいっても、我が家はせっせと毎日書いていたし、2年間1日も欠かすことがなかった。

続きを読む