[読書メモ][Kindle]『なぜあなたは食べ過ぎてしまうのか』

〝食べ過ぎてしまうのは、意志が弱いからではない〟 〝瘦せられないのは、適切な方法を知らないから〟(Loc 22)

一度に口に入れる量を減らし、嚙んでいる間は箸やフォークを置く習慣づけを。できれば禅僧のように一口ごとに手を膝の上に戻せればエレガントです。常に次の一口を、口元でスタンバイさせているような食べ方はやめましょう。(Loc 149)

最初の一口目は美味しくても、後は惰性で食べていることはありませんか? 半分にしても、満足できるはずです。(Loc 173)

アロマ効果の高いお茶は、気持ちが落ち着いて心が満たされ、それによって食欲が抑えられます。(Loc 180)

少量ずつ食べて、残りは目の届かないところにしまう(Loc 227)

くれぐれも買い置きはしないこと。(Loc 234)

おなかが空いているときと、夕方のディスカウント時間は、どうしても余計なものを買ってしまいがち。できるだけ満腹の昼食後に買い物を。(Loc 275)

「過去と他人は変えられない」。(Loc 445)

まずは毎朝体重を量りましょう。(Loc 631)

共有 :

関連するかもしれない記事:

28 年前のタイムカプセルを開けた

小学校の卒業時にタイムカプセルを作った。親も参加していた記憶があるので、授業参観の一貫だっただろうか。

続きを読む

[映画][リバイバル上映][MX4D] 『インセプション』

コロナの影響でリバイバル上映をしているシネコン。『インセプション』をやっているので、その IMAX 上映を先日観てきた。

続きを読む

PCR 検査を受けてきた 2021

去年の年末に PCR 検査を受けたことを書いた。

続きを読む