[ブックレビュー] 内向性

私は人付き合いが得意なほうではないので、大勢でワイワイするのは好きじゃない。飲み会、パーティー、キャンプや体育といったことはごめんである。でも会社に入ると「コミュニケーション能力」が重視され、私のような人は人付き合いの悪いヤツ、コミュ障、仕事のできないヤツといったレッテルを貼られる。

『内向型を強みにする』(マーティ・O・レイニー、パンローリング、2013)を読んだ。人には内向型と外向型の人がおり、社会は外向型の人向けにできているので内向型は苦労するよね、という内容である。ものすごく勇気付けられた。ぜひ世の中の「分かっていない連中」にも読ませてやりたい。

本書では、交友関係、仕事、夫婦生活、子育てなどあらゆる側面において、内向型人間がどうサバイブしていくか、具体的な提案がしてある。

私にとっては世の中の見方がガラリと変わる本だった。

内向型を強みにする (フェニックスシリーズ) | マーティ・O・レイニー |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4775941151

共有 :

関連するかもしれない記事:

[フィギュア][メディコム・トイ]「藤子・F・不二雄作品」シリーズ9 パーマン3号

メルカリで偶然パーマン3号のフィギュアを見つけた。ウィンクをしていてかわいい。ほしい。

続きを読む

2023-02-07 食事記録

05:38 グラノーラ、コーヒー 1 07:37 シュウマイ、コーンパン 2 08:10 チキンナゲット 1 08:24 ゆで卵、御飯、蒸し豆 3 18:05 唐揚げ 2 18:30 ハーブティー 2 19:11 デニッシュパン 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

くだらない質問をしよう

イギリスの大学に留学していたとき先生が、「質問するときは stupid questions をせよ」と言っていた。

続きを読む