[映画][レビュー] “Snowden”

エドワード・スノーデンの伝記映画 “Citizenfour” のレビューはこの前書いた。

[映画][レビュー] “Citizenfour” – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2017/01/09/film-review-citizenfour/

そのフィクション版だ。

想像以上にいい映画だった。

“Citizenfour” より分かりやすかった。やはり物語があると分かりやすいよね。

まず思ったのが、ジョゼフ・ゴードン=レヴィットの声マネ、うまい! 本人のイメージがよくできてる。

そしてこの映画はアンチ・サラリーマン映画だ。組織で働くとはどういうことかがテーマだから。

手話やルービックキューブの伏線がうまい。最後にルービックキューブを渡したのも「ひょっとして、これは!」と思ってしまうところがうまい。まさかのニコラス・ケイジ! キャプテン・アメリカのギャグもいい。こんな感じで、細かいところで気が利いている映画なのだ。

ガールフレンド役の女優さんはどこかで見たと思っていたら、『ダイバージェント』の子だね。

エンドロールもかっこいい。

ルービックキューブがまたしたくなった。

評価:4/5

Amazon.co.jp | Snowden [DVD] {USA Import] DVD・ブルーレイ –

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-07-09 食事記録

08:33 おにぎり、味噌煮 3 09:00 味噌煮 3 09:23 おにぎり 3 10:07 ヨーグルト 3 12:41 チーズご飯、ソーセージ 3 15:50 water melon, pineapple, pudding 3 17:07 バナナ、コーヒーw/ハチミツ 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

30 日で終わる月、31 日で終わる月

学生時代、イギリスに留学していた時に、同じ寮に住んでいた香港人の女の子と仲良くなった。一緒にヨーロッパ旅行に行ったぐらいだ(その子と香港人男子と3人で)。

続きを読む

[イギリス旅行][ホテル] Ramada London North M1

イギリス旅行で泊まった4つ目のホテルが Ramada London North M1 である。Ramada というのはアメリカのホテルチェーンだ。

続きを読む